北五新プロジェクト【フラット229】~街に開かれた店に~
実績
賃貸
売買
2021/03/22








賃料 | 成約済み |
管理費 | - |
所在地 | 東京都世田谷区北沢5-22-9 |
交通 | 京王線「笹塚」駅徒歩5分 小田急線「東北沢」駅徒歩10分 千代田線「代々木上原」駅徒歩13分 京王井の頭線「下北沢」駅徒歩16分 |
敷金 | 3ヶ月 |
礼金 | 1ヵ月 |
面積 | 74.94㎡ |
間取 | - |
築年 | 1972年7月 |
構造 | 木造 |
所在階 | 1階 |
契約形態 | 定期借家契約 |
契約期間 | 3年 |
更新料 | 再契約時、新賃料の1ヵ月分 |
火災保険料 | 必須 |
保証会社費用 | 月額支払総額の80% |
鍵交換費用 | - |
取引態様 | 貸主 |
備考 | 4月中旬竣工予定 用途:店舗 重飲食不可。 住居兼飲食店の場合は、キッチン増設の必要あり。 造作工事、貸主の事前承諾必要。 構造躯体に係る工事は不可。 償却:一ヵ月分 仲介手数料無料 |
我々が北沢地区で活動を開始したのが2020年4月。ちょうど一年の節目に北五プロジェクト第二弾が竣工致します。
昨年10月より、北五の休憩所として運営してきた「フラット345」から約40メール。
北沢五丁目商店街通りに面した一戸建てが、新プロジェクトの舞台となる「フラット229」です。
初めての現調時、和室の続き間が我々の心を躍らせました。襖と扉を開け一つの広い空間になるのを見た時に、
ここは街と一体になって地域の方々に利用される店舗になるイメージが湧きました。
現調を終えた時、玄関を出た我々を屋根の上から見守っていた猫がいたことを思い出します。
工事はというと2月から解体を始め、間もなく終盤に差し掛かっております。
長らく道路からの目線を遮っていたブロック塀は撤去し、街に開かれた場として認識されるようにしました。
和室の続き間は一つの空間とし、床は土間仕上げに。メインのサッシ外側にも土間を打ち、中と外の境界を曖昧にすることで、街と一体となった場を作ります。テラス席を設けたり、サッシ周りにベンチを置くことで街に溶け込む店舗となることを目指しています。
元4.5帖の和室と隣室のキッチンは、一つに繋げてカウンター付きのダイニングキッチンに。カウンター越しにお客様と会話する、そんな空気感の漂う店になって欲しいと思います。
キッチンは、軽飲食に対応できるよう二層シンク、手洗いを完備しています。
奥には4.5帖の和室が一室。ここは事務所や更衣室、仮眠室になることでしょう。
フラット229が北五の街に開かれた店舗となり、街の人達に愛される場になることを願ってやみません。そしてここからまた新たな人の関わりが生まれ、それぞれの暮らし、生き方を豊かにする一助になればと思います。
お問い合わせ先 電話 : 03-6407-9227 メール :info@hitomawari.com